CLEARTEXはカメラ・オーディオ・PCなどガジェットのレビューをメインとしたブログメディアです。
UHS-II対応SDカードリーダー「SONY MRW-S1」にはUHS-IIを使わなくてもメリットがあるのか

UHS-II対応SDカードリーダー「SONY MRW-S1」にはUHS-IIを使わなくてもメリットがあるのか

2020年3月16日

αあんしんプログラムの特典でSONYストアで使える3000円クーポンを貰っていたのですが、特に使い道がなかったので3000円ちょっとで購入できるSDカードリーダー「MRW-S1」を購入しました。フルサイズα第三世代から採用され始めた高速SDカード規格のUHS-IIに対応する製品です。

もちろん私の愛用するα7RIIIもUHS-II規格に対応しているのですが、UHS-IIのSDカードを持っていない(よっぽど連写を多用するとかでなければ恐らく不要)のですが、せっかくなので購入した意味を頑張って探してみます。

スポンサーリンク

外観

普段使用しているTranscend製のカードリーダー「TS-RDF5」とサイズ感を比較。全長は同じくらいですが、SDカードの差込方向が違うため、横幅はMRW-S1の方が大きめ。TS-RDF5はmicroSDもそのまま差し込めます。

サイズ感比較用にUSBメモリーとも並べてみました。UHS-II対応のハイスペックカードリーダーですが、だからと言って異様に大きいとかはありません。まあ普通。

SDカードを差し込むとこんな感じ。普段カードリーダーをUSBハブに立てるように差し込んでいるので、上からSDを挿せるこのタイプの方が使いやすい。

スピードテスト

UHS-IのSDカードでは恐らく最速であろう「SanDisk Extreme Pro」で読み書きの速度を計測してみます。

MRW-S1

W:83.8MB/s

R:93.5MB/s

Transcend TS-RDF5

W:77.9MB/s

R:90.3MB/s

数回測定しましたが、いずれもMRW-S1の方が読み書きともに僅かに高速であるという結果になりました。また、テストしていて気付いたのですが、MRW-S1はSDカードを挿し込んだ際にほぼ確実にPC側で認識されます。SDがPCに認識されずに挿し直した経験がある人は多いはず。地味にストレスだったのでこれだけで買った価値はあったかもしれない。

まとめ

前述しましたが、SDカードを確実に認識するのはグッド。ストレスフリーです。

当然ですが、UHS-IIのSDカードを使用していない人は無理にMRW-S1を購入する必要はないですね。せっかくα7RIIIがUHS-IIに対応しているので、試しにUHS-IIのSDカードを購入してみても良かったのですが、写真の保存先が1Gbps接続のNASのため、結局ここがボトルネックになるのでイマイチ美味しくないんですよね。

余談ですが、SanDisk Extreme ProはUHS-IIとは別の謎の技術によりUHS-Iでも170MB/sで読み込みが可能。ただし専用のリーダーが必要となります。自分の場合はMRW-S1よりこっちを買った方が…