iMacが欲しい。
5Kだの4Kだの出てきやがって…俺のWindowsデスクトップは1Kだよ!4K?5K???何に使うんだよそんなの!!!綺麗なだけだろ?????4KTVだって大して流行ってないだろ!!!!!
と息巻いていたのですが、実物を見て手のひらが高速回転した*1のでiMacが欲しい。
確かに27インチはサイズが桁外れだ。
もくじ
なんで手のひら返したのよ
まぁ綺麗です。Retinaって感じですね。iPad Airをそのまま大きくしたようなキレーイなディスプレイ。
ですが綺麗なのは問題じゃないんです、別にMacBook Airのちょっと時代遅れ感のあるディスプレイでも十分に使えますから。
解像度の高いディスプレイは小さい文字でもはっきり見えます。
そう、同サイズの1920*1080の標準的なディスプレイに比べて、作業スペースがかなり広くなるんですよね。それに加えてOSXの仮想デスクトップを用いれば、作業スペースがかなーーり広くなりますね。
現在メインマシンにはディスプレイ1枚のWindows機を使っています。例えばコードを書くのにも、Sublime textを開いてChromeを開いてiTunesもついでに…となると、一画面でシームレスに作業するのは大変。
Windows10ではOSXの如く複数のデスクトップを切り替えて使えるようにはなりましたが、それらを切り替える手段に難儀してやめました。(Macならトラックパッドで一瞬なのにね)
じゃあデュアルディスプレイだ!となるのですが、広めの机であるとはいえ二枚のディスプレイは正直邪魔なんですよね。
となると、一度に表示できる情報量が多く、かつ勝手のいいデスクトップ切り替えを持つiMacが急に魅力的に見えてきませんか?くるよね?
サイズ以外も差があるよ
iMacには21.5インチ、27インチの2種類が存在します。21.5はフルHDのモデルと4Kモデル、27には5Kモデルのみが存在。置き場所が許せば27インチを選びたいところ。
27インチ 5K
第6世代クアッドコアCore i5、RadeonのR9系のグラフィックボードを搭載。もうi5で十分ですよね。ゲームしないし。
5120*2880ディスプレイ。ヒエー
後からメモリを増設可能。
208,800円から。学生なら196,800円から。安いですね。
21.5インチ 4K
第5世代クアッドコアCore i5、オンボードグラフィックiris Pro 6200。
4096*2304ディスプレイ。
後からメモリを増設不可。
172,800円から。学生なら160,800円から。こちらも安いです。
27インチの威圧感がすごかった
普段使用しているディスプレイが23インチなので、一回り大きい27インチiMacでも大丈夫そうです。
が、iMacは一体型PCのため、一般的なディスプレイに比べてベゼルがかなり広く、実際にはもう一回りサイズアップします。ヨドバシに偵察に出向いたものの、「これは無理だ…」と感じる始末。机の奥行きに余裕がないと、ディスプレイと顔が近くなって疲れます。
しかし、21.5インチと27インチとの価格差はわずか3万円ほど。
カスタマイズを考えてみる
21.5インチは1種類のみの展開ですが、27インチは3種類のベースモデルが存在。
CPUスペックはあまり重視しないので、27インチでは最小構成のものをベースにカスタマイズを考えてみます。
21.5インチ 4K
CPUはデフォルト。メモリを16GBに(後から増設できないので)。SSD 256GBに。
220,800円。学生は204,000円。
Fusion Driveを用いるならば、2TBモデルを。
1TBで価格を抑えることもできますが、Fusion Drive内のSSD容量が24GBと少なく(2TBでは128GB)、恩恵を受けにくいと思われます。
間違ってもHDDのみの構成はありえません。(SSD急進派)
27インチ 5K
CPUはデフォルト。メモリは8GBで(足りなければ後から自分で増設した方が安いです(1,867MHz DDR3 SDRAMであり、今までのiMacと異なるメモリを用いる点には注意)。
SSDは256GB。
232,800円。学生は218,400円。
iMac 27インチ 5K(Late2015) 用メモリ |秋葉館.com Mac専門店
秋葉館で4GBを2枚購入し、16GB構成にしても、追加で6,804*2円。
計246,408円。学生は232,008円。上記の21.5インチとの価格差は3万円を切ってきます。
また、Appleを通さずに、1TBFusion Drive、上位グラフィックボードを搭載する一つ上位のモデル「MK472J/A」を購入すると231670円(価格.comにて2016/1/4現在)なので、これも安いですね。
可能なら27インチ5Kを買った方が良さそう
机が許すならば迷わず27インチを選択するべきでしょう。価格差に対する性能差がなかなか大きいです。
より大きいディスプレイ、独立したグラフィックボード、最新第6世代CPUがたった3万円の追加で手に入るのですから、正直買うなら多少サイズ無理しても27インチを選ぶべきだと思えてしまいます。*2